Mar
19
【Gracia x ユアマイスター合同イベント】1→10フェーズ スタートアップの #リアルあるある
Organizing : 株式会社Gracia, ユアマイスター株式会社
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
開催概要
ギフトECプラットフォーム「TANP」を運営する株式会社Graciaと、サービスECプラットフォーム「ユアマイスター」を運営するユアマイスター株式会社がコラボレーションしてエンジニア・PdM向けのトークイベントを開催します。
株式会社Graciaとユアマイスター株式会社から、CTO・エンジニアが集まって1→10フェーズ スタートアップの #リアルあるある について語り合い、LTをするイベントです!!
対象者
- スタートアップが、ぶっちゃけどんな感じなのか気になっている方
- 急成長に伴う失敗談にも暖かく耳を傾けてくれる方
- TANPやユアマイスターのことが気になっている方
登壇者
名前 | 紹介 |
---|---|
林 拓海(@takumin513)![]() |
1995年生まれ、千葉県出身。東京大学工学部システム創成学科2019年卒業。在学中からプログラミングを始め、人材・教育・メディア企業での開発経験を経て斎藤・中内と2017年に株式会社Graciaを創業。現在のTANPをフルスクラッチで開発。現在はCTOとしてエンジニア組織づくりやプロダクト開発に携わる。 |
安達 悠希也![]() |
2019年に新卒でヤフー株式会社に入社。広告システムのバックエンドの保守・運用を担当。2020年8月にGraciaに入社し、自社の倉庫管理システム立ち上げに参画後、現在はECサイトの開発を担当。趣味はお笑いを見ること。 |
星 永亮(@inase17000)![]() |
新卒で楽天株式会社に入社。入社当初は楽天カードの会員向け専用サイトの開発を担当し、2013年12月に全社員対象の全社MVPを受賞。新サービス立ち上げ部門に異動後、テクニカルディレクターとして、飲食店検索アプリ等を担当。主に企画立案・運用マネージメント・プロダクトマネージメントに従事。2017年3月に一人目のエンジニアとしてユアマイスター株式会社にジョイン。現在は開発責任者としてプロダクトマネージメントと組織づくりに奮闘中。最近はポッドキャスト(小粋fm)やってます! |
増井 広樹(@masyus_work)![]() |
新卒で楽天株式会社に入社し、2社目以降はスタートアップ企業を転々としながら0→1, 1→10フェーズにおけるWebサービスのフルスタック開発経験を積む。フリーランスエンジニア時代を経た後、自身の所持スキルを棚卸ししつつじっくり腰を据えて学び直せる環境を求めてユアマイスター株式会社にジョイン。現在は6人のエンジニアチームにてリードエンジニアを務めながら日々奔走中。 |
モデレーター
名前 | 紹介 |
---|---|
土屋 貴敬 ![]() |
2019年4月に新卒で大手商社に入社。若手のうちからより成長できる環境を求めて、2020年7月にユアマイスター株式会社にジョイン。現在は新規出店営業担当として、パートナー様のお役に立てるよう日々奮闘中。趣味は旅行とスポーツ観戦。 |
スケジュール
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
18:45-19:00(15分) | 開場・受付 | |
19:00-19:05(5分) | 開始挨拶、スケジュール説明、諸注意 | |
19:05-19:15(10分) | 会社紹介 | |
19:15-19:45(30分) | CTO/開発責任者によるパネルディスカッション、質疑応答 「1→10フェーズ スタートアップの #リアルあるある」 |
林 拓海(@takumin513)(株式会社Gracia) 星 永亮(@inase17000)(ユアマイスター株式会社) |
19:45-19:55 (10分) | LT①「メテオとの戦い」 | 安達 悠希也(株式会社Gracia) |
19:55-20:00 (5分) | LT① 質疑応答 | |
20:00-20:10 (10分) | LT②「ふりかえりとチームクレドが僕らにもたらしてくれたもの」 | 増井 広樹(@masyus_work)(ユアマイスター株式会社) |
20:10-20:15 (5分) | LT② 質疑応答 | |
20:15-20:20 (5分) | 〆の挨拶 |
※本イベント終了後、30分程度登壇者はZoomに居残り予定です。お気軽に話しかけてください!!
注意事項
- 本イベントはオンライン開催です。Zoom URLを参加者に配布します。
- イベントのスケジュール、内容は予告なく変更する可能性があります。
- 当日のイベント風景や内容は、記事やSNSなどで掲載される場合があります。予めご了承ください。
- お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスに、後日イベント情報などをご案内させていただく場合がございます。
アンチハラスメントポリシー
本イベントは、参加者の皆さん全員がダイバーシティの精神の下で安心して楽しく集える、居心地の良いコミュニティ作りを徹底します。そのため、いかなる場合もハラスメントを許容せず、以下の通りアンチハラスメントポリシーを定めます。
参加者の全員が、以下のポリシーに同意していただくことが必要です。主催者は本イベントの運営に際し、本ポリシーを徹底します。全員にとって安全な環境を維持するため、参加者の皆さま一人ひとりのご協力をお願いします。
本イベント内での発言や行動だけでなく、イベント終了後に発生した参加者同士のコミュニケーションや、SNS・ブログ等での情報発信(本イベントに関するもの)に対しても適用されます。
≪ハラスメントに該当する言動≫
- ジェンダー、性自認やジェンダー表現、性的指向、障碍、容貌、体型、人種、民族、年齢、宗教あるいは無宗教についての不適切なコメントをすること
- 他人の容姿、美酷に言及すること
- 公共のスペースで性的な画像を掲示すること
- 脅迫、ストーキング、付きまとい。または、それらを計画すること
- 不適切な身体的接触など、不快な性的アクション
- 公的なスペースで性的な画像を掲示すること
- 発表や他の活動を継続的に妨害すること
- いやがらせ目的の撮影や録音
- 特定のツールや技術、プログラミング言語など、またその愛好者やコミュニティについての攻撃的なコメントをすること
- 以上のような行為を推奨したり、擁護したりすること
※記載外の事項であっても、参加者が不快、不安に感じる発言や行動はハラスメントとみなされます。
参加者がハラスメント行為に加担した場合、主催者やスタッフは参加者全員にとって快適な環境を維持するために必要な行動をとります。これには、行為者への警告や、イベントからの退場を指示することが含まれます。
ハラスメントを受けた場合、見かけた場合、もしくはハラスメントかどうか判断に迷った場合は、ただちにZoomのチャットにて運営スタッフにダイレクトメッセージをお送りください。
運営事務局は、ハラスメントに直面している参加者の心理的且つ身体的な安全を、全力で確保するように努めます。また、ハラスメント行為をやめるように要請された参加者は、運営スタッフの指示に直ちに従ってください。
株式会社Graciaについて
2017年6月1日設立。贈りたいものがみつかるギフトプラットフォーム『TANP』を運営。"大切なひとときを彩り、人のつながりを豊かにする"というミッションのもと、いつでも気軽にギフトの購入が可能となるサービスを提供。商品仕入れから受注、ラッピング、発送までのロジスティクス機能を自社内に持ち、最短で即日発送に対応。名入れやブーケ、バルーンの同梱やオリジナル限定ボックスラッピングなど豊富なオプションの選択ができ、特別なシーンをより印象的なものにするための事業を展開。
ユアマイスター株式会社について
”人々の大事なものがより大切にされる社会へ導く”
サービス産業のIT化プラットフォーム「ユアマイスター」を中心としたテクノロジーで、日本中のプロフェッショナルたちと共に、新しい共同体であるユニオンエコノミーを形成し、ものを大事にしたい人の気持ちや大切な思い出をサポートしていきます。